忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > カテゴリー > 今週読んだもの(活字限定)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2025年05月14日
▲page top

08/15~08/21

・大楽絢太/テツワンレイダー
・大楽絢太/テツワンレイダー2
・淺沼広太/ディーは人型魔装具です
・淺沼広太/ディーは人型魔装具です2
・神野オキナ/あそびにいくヨ!14
・竹井10日/東京皇帝☆北条恋歌

拍手

PR
▲page top

08/01~08/14

・神野オキナ/あそびにいくヨ!9
・神野オキナ/あそびにいくヨ!10
・神野オキナ/あそびにいくヨ!11
・神野オキナ/あそびにいくヨ!12
・神野オキナ/あそびにいくヨ!13
十四巻読んでる途中です

・みうらじゅん/正しい保健体育
100円の棚にあったんでつい買っちゃった
教科書風の体裁をとったネタ本という感じ

・佐藤ケイ/三十三間堂学院10
武道大会の剣道に

・鎌池和馬/とある魔術の禁書目録21
上下巻とは書いてないけど実質22巻とセットですな

拍手

▲page top

07/25~07/31

・あさのハジメ/まよキチ!4
めがねめがね

・渡辺洋子 監修/色彩の心理トリック
赤い服を着てる女とはSEXができるっていう童貞会議にでてくるようなやつに
もっともらしい理論をつけた感じに書いたやつ

・中谷彰宏/週末に生まれ変わる50の方法
内容の薄さがすごい

・島本理生/ナラタージュ
タイトルのナラタージュの意味通り
高校の演劇部のOBの主人公が高校教師が好きだったんだよってのを
回想する話

・ヤマグチノボル/ゼロの使い魔19
サイトが拉致られ

・平坂読/僕は友達が少ない4
新キャラ登場なるもやっぱり残念

・平坂読/僕は友達が少ない 番外編アライブ
コミックアライブの付録 30pぐらいの小冊子

・神野オキナ/あそびにいくヨ!04
・神野オキナ/あそびにいくヨ!05
・神野オキナ/あそびにいくヨ!06
・神野オキナ/あそびにいくヨ!07
・神野オキナ/あそびにいくヨ!08
途中で読むの止まってたんで
アニメに追いつかれる前に
続きを読み出した次第です

・瑞穂れい子/残酷の世界史
コンビとかで売ってる500円の本
挿絵のかんじはいい味出してる

後で修正しよう

拍手

▲page top

07/18~07/24

・中原英臣・富家孝/医者しか知らない危険な話
少し古い本なので書いてること鵜呑みにはできないが
日帰りですむような人間ドック行くぐらいなら
毎年の健康診断にちゃんと行った方がまし
ってのは信用できそう
病院側にリスクがある検査はしないらしいんで

・五木寛之/生きるヒント3
シリーズで内容重複すんのはやめて欲しい

・五木寛之/生きるヒント4
もうどうでもいい

・J・アカンバーク/眠れないほどおもしろい雑学の本
本のタイトルがあれなんで
電車に乗ってる途中に読んでたんだけど
眠ってやったぜ☆



拍手

▲page top

07/11~07/17

・入間人間/多摩湖さんと黄鶏くん
二人でいちゃいちゃカードゲームする話
エロい罰ゲーム付き
オチなど無い等しい

・群ようこ/猫と海鞘
エッセイ
風呂にたとえるならば
37℃位のぬるい湯

・鷹見一幸/ご主人様は山猫姫5
侘瑠徒防衛戦後編
安定したおもしろさ
頑張れば
官僚批判が込められていると読めなくもない

・清水義範/秘湯中の秘湯
いろいろな文章の用途、温泉地の紹介文、取扱説明書、母への手紙にアンケートなど
そういう文章に真面目に不真面目な感じで向き合った結果
できた短編集。



拍手

▲page top

07/04~07/10

・恩田陸/六番目の小夜子
NHKのやつはみてたけど
本の方は読んでなかったんで
おもしろかった

・ハローバイバイ関暁夫の都市伝説
100円じゃなきゃ買わなかったね
内容が都市伝説のサイトの寄せ集めみたいなもんだしね

・青木雄二/青木雄二の借りたカネ帳消し術
差し押さえの仕組みとかいろいろ為になる本だね
勉強になりました。
ナニワ金融道にでてくる肉欲棒太郎ってなまえのセンスが好き

・上坂晨/死海写本が告げる人類最後の戦い
1984年頃の本 ムーブックス
これによると2018年が人類最期の年だそうで
ソ連が現役の世界
まぁそこらへんは仕方ないか

・五木寛之/生きるヒント2
青い鳥の話の元々は劇でしかも青い鳥逃げて何ともいえない終わり方するとはしらなんだ

・清水義範/スタア
アイドル歌手からバラドルになった人が主人公
ほんとにいるかのような書き口
ホームページの日記の後にその日の描写が始まる構成



拍手

▲page top

06/27~07/03

・田口仙年堂/吉永さん家のガーゴイル9
・田口仙年堂/吉永さん家のガーゴイル10
買うだけ買ってほったらかしだった

・菜の花こねこ/デ・ジ・キャラット1
・菜の花こねこ/デ・ジ・キャラット2
・菜の花こねこ/デ・ジ・キャラット3
・菜の花こねこ/デ・ジ・キャラット4
一気に読んだね

・田野井正雄/効く食事
食べもんうんちく


・桜こう/僕がなめたいのは、君っ!
ペロペロ修行


・三上康明/Mのフォークロア キュノクスの迷宮
オンラインゲーム×宗教×民俗学

・町山智浩/アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
未公開映画を見るテレビに出てくる映画の話もけっこうあった


・中谷彰宏/忘れられない君のプレゼント
わざわざ買って読むほどではない

拍手

つづきはこちら

▲page top

06/20~06/26

・深見真/GENEZ-4
新しいGENEZが登場。水中特化型っすよ

・イッセー尾形/イッセー尾形の遊泳生活
あっさりしてる
伊集院光のはなしをさらにゆるくした感じ

・永田玄/99STORIES
1~2頁の短い話99話載せたやつ
大変疲れた男が寝て起きて
寝疲れして又寝ました
みたいな話が99話です

・比嘉智康/神明解ろーどぐらす2
下校

・松野秋鳴/えむえむ9.5
新キャラ登場ボランティア部部長
なかなかのダメっ娘

・ゲッツ板谷/鳥頭紀行 くりくり編
ミャンマーで出家して
長崎で蛸捕って
ドイツロマンチック街道でハネムーン
で頁余ったのか後半西原の漫画
つないだ感じ



拍手

▲page top

06/13~06/19

・木本雅彦/くあっどぴゅあ
表紙見たときメダロットみたいって思った
作者がタモリ倶楽部が大好きなのは
ものすごく節々からにじみ出てた
二巻が出ることを信じてます

・恩田陸/上と外1 素晴らしき休日
ものすごい気になるとこで終わる

・テリー・ケイ/白い犬とワルツを
真っ白で見つけやすいはずなのに
ものすごいステルスな犬が
出てくる話

・宮脇俊三/インド鉄道紀行
ガイドさんに
日本人 すぐ薬飲む。よくないね
センセ 薬飲まない。 えらいネ
っていわれて 薬飲めなくなる
先生がいい感じ

・木藤亜也/1リットルの涙
病人ががんばる話

・谷村志穂ほか五名/ホワイト・ラヴ
曲の歌詞からイメージをもらって
小説書くやつなんじゃないんすか

・鏡貴也/大伝説の勇者の伝説8
かきょう


拍手

▲page top

06/06~06/12

・宮沢賢治/セロ弾きのゴーシュ
やまなしが読みたかっただけなんだからねっ!!
宮沢賢治が好きなわけないじゃいっ
・ホーソーン/緋文字
姦通小説

・夏海公司/なれる!SE
なれます

・入間人間/青春男と電波女5
海でスポーツチャンバラ

・鎌池和馬/ヘヴィーオブジェクト2
すごいキャノンがでてくる

拍手

▲page top

▲page top