[PR]
07/17~07/23
・池波正太郎/剣客商売3 陽炎の男
解説に書いてあるとおり「あめがやむ」を「雨が熄む」って書くのは
ちょっと使ってみたくはなるね。
・倉知淳/猫丸先輩の推測
飄々とした猫っぽい三十代の小男の猫丸先輩が
想像の域をでない推測をしてそれ聞いた相手がなんとなく納得するが
ちゃんと事実確認したりはしないので事件は解決しない話。
商店街の話は犯人にこっそり忠告して自供してるるから解決してる。
面白かった。猫丸先輩がいいキャラしてる。
・五木寛之/地図のない旅
だいぶ前のエッセイ集。著者言う所の雑録。
テレビ見ながら
俺の血をどう使うと俺の勝手だろうがって文句がお気に入り
・唯川恵/イヴの憂鬱
とりあえず絵美子だったかな、嫌な女ってかんじだね。
以外に面白かった。
らのべ買いたいが金はなし
アリスマッドネスリターンズ買ったり
red dead redemptionのダウロードコンテンツ買ったりしたのが原因だがな!キリッ
モニターがご臨終してしまったのでどうしたものか
解説に書いてあるとおり「あめがやむ」を「雨が熄む」って書くのは
ちょっと使ってみたくはなるね。
・倉知淳/猫丸先輩の推測
飄々とした猫っぽい三十代の小男の猫丸先輩が
想像の域をでない推測をしてそれ聞いた相手がなんとなく納得するが
ちゃんと事実確認したりはしないので事件は解決しない話。
商店街の話は犯人にこっそり忠告して自供してるるから解決してる。
面白かった。猫丸先輩がいいキャラしてる。
・五木寛之/地図のない旅
だいぶ前のエッセイ集。著者言う所の雑録。
テレビ見ながら
俺の血をどう使うと俺の勝手だろうがって文句がお気に入り
・唯川恵/イヴの憂鬱
とりあえず絵美子だったかな、嫌な女ってかんじだね。
以外に面白かった。
らのべ買いたいが金はなし
アリスマッドネスリターンズ買ったり
red dead redemptionのダウロードコンテンツ買ったりしたのが原因だがな!キリッ
モニターがご臨終してしまったのでどうしたものか
PR
- 2011年07月24日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
07/10~07/16
・かじいたかし/僕の妹は漢字が読める
出てくるキャラ主人公以外漢字読めてる
意外にちゃんとしてた
・住本優/最後の夏に見上げた空は
戦争のために遺伝子強化兵として生まれ
戦争もないのに17で死んでいく人たちの話的なヤツ
・佐伯庸介/ストレンジ・ロジック
鬼とか魔術っぽいのとかそう言うの
・夏緑/女子モテな妹と受難な俺 02
ヤンデレに主人公フルボッコされる
・池波正太郎/剣客商売
やっぱ面白い これ読んでから
ドラマの方も見始めた
・サイトーマサト/彼女はつっこまれるのが好き04
生放送
・支倉凍砂/狼と香辛料17
・井上堅二/バカとテストと召喚獣9.5
・池波正太郎/剣客商売 2 辻斬り
108/107
あとでかきんす
出てくるキャラ主人公以外漢字読めてる
意外にちゃんとしてた
・住本優/最後の夏に見上げた空は
戦争のために遺伝子強化兵として生まれ
戦争もないのに17で死んでいく人たちの話的なヤツ
・佐伯庸介/ストレンジ・ロジック
鬼とか魔術っぽいのとかそう言うの
・夏緑/女子モテな妹と受難な俺 02
ヤンデレに主人公フルボッコされる
・池波正太郎/剣客商売
やっぱ面白い これ読んでから
ドラマの方も見始めた
・サイトーマサト/彼女はつっこまれるのが好き04
生放送
・支倉凍砂/狼と香辛料17
・井上堅二/バカとテストと召喚獣9.5
・池波正太郎/剣客商売 2 辻斬り
108/107
あとでかきんす
- 2011年07月18日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
07/03~07/09
・裕時悠示/俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2
厨二病のおにゃのこが新キャラです
・鷹羽知/紅はくれない
吉原っぽいとこ
・堀田純司/自分でやってみた男
マンガや映画の名シーンなどをいい大人たちが集まって再現するというかなりきる。
コラムと写真みたいな感じ
リベリオンのガンカタは面白かった
・雨宮諒/夏月の海に囁く呪文
島の宿屋の倅が考えた創作の呪いとそれを耳にして
実際にやってみた人の短編
試した人がそのまじないを次の人に言うないしそれ小耳に挟んだ人が
次の短編の主人公各になる作り方
・真嶋磨言/憂鬱アンドロイド
憂鬱でアンドロイドなんです
・日比生典成/海をみあげて
なんかよくわからんが大地震が起きて以来震源地のその町には空にくじらが泳いでいるんさ
・鈴木大輔/お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよね 3
生徒会メンバー全員同じ寮で暮らすことになって
一緒に風呂入ったりします
・5pb.×ニトロプラス/三輪清宗/STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse
クリスティーナサイドから見た本編
厨二病のおにゃのこが新キャラです
・鷹羽知/紅はくれない
吉原っぽいとこ
・堀田純司/自分でやってみた男
マンガや映画の名シーンなどをいい大人たちが集まって再現するというかなりきる。
コラムと写真みたいな感じ
リベリオンのガンカタは面白かった
・雨宮諒/夏月の海に囁く呪文
島の宿屋の倅が考えた創作の呪いとそれを耳にして
実際にやってみた人の短編
試した人がそのまじないを次の人に言うないしそれ小耳に挟んだ人が
次の短編の主人公各になる作り方
・真嶋磨言/憂鬱アンドロイド
憂鬱でアンドロイドなんです
・日比生典成/海をみあげて
なんかよくわからんが大地震が起きて以来震源地のその町には空にくじらが泳いでいるんさ
・鈴木大輔/お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよね 3
生徒会メンバー全員同じ寮で暮らすことになって
一緒に風呂入ったりします
・5pb.×ニトロプラス/三輪清宗/STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse
クリスティーナサイドから見た本編
- 2011年07月18日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
06/26~07/02
・うれま庄司/彼女を言い負かすのはたぶん無理 2
展開的に三巻で終わりそう
面白いけど
・ゆうきりん/オーパーツラブ ぶろうあっぷ
恋愛メインでストーリー進行するお
恋に目覚めるイプさま
・ゆうきりん/オーパーツラブ ぶろうあっぷ2
玖美がストレスで
・御影/ドリームノッカー チョコの奇妙な文化祭
演劇部の劇中劇やら劇外劇やらで
複雑にはしてたけど
個人的には微妙。
・水城正太郎/帝立愚連隊
イラストの感じがすきで買ったよ
こういうのり大好きです。
Z文庫って良作多かったのね
残念
・西村京太郎/危険な殺人者
短篇集
麻雀のイカサマの話面白かった。
回りくどいきがするが
・大迫純一/戦艦人間ハヤト 脅威!メガナイクス
ヒーロー物
・西村賢太/暗渠の宿
私小説というジャンルを面白いものだと感じさせてくれた。
こんなにも自分の内面をさらけ出すことは自分には出来そうにもない。
なんとか乗り切ったよー
いろいろ
展開的に三巻で終わりそう
面白いけど
・ゆうきりん/オーパーツラブ ぶろうあっぷ
恋愛メインでストーリー進行するお
恋に目覚めるイプさま
・ゆうきりん/オーパーツラブ ぶろうあっぷ2
玖美がストレスで
・御影/ドリームノッカー チョコの奇妙な文化祭
演劇部の劇中劇やら劇外劇やらで
複雑にはしてたけど
個人的には微妙。
・水城正太郎/帝立愚連隊
イラストの感じがすきで買ったよ
こういうのり大好きです。
Z文庫って良作多かったのね
残念
・西村京太郎/危険な殺人者
短篇集
麻雀のイカサマの話面白かった。
回りくどいきがするが
・大迫純一/戦艦人間ハヤト 脅威!メガナイクス
ヒーロー物
・西村賢太/暗渠の宿
私小説というジャンルを面白いものだと感じさせてくれた。
こんなにも自分の内面をさらけ出すことは自分には出来そうにもない。
なんとか乗り切ったよー
いろいろ
- 2011年07月03日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
06/19~06/25
・ゆうきりん/オーパーツラブEX
並行世界の小倉優子が出てくる。
・ゆうきりん/オーパーツラブ5thファラオさまと海の白塔
ムー帝国のラ・ムーさん登場
・ゆうきりん/オーパーツラブ5th消えたファラオと海の女帝
ツタンカーメンがむーさんにボコられます
・ゆうきりん/オーパーツラブ5th黒いファラオと眠れる神
クトゥルフ系が出てくるよ
ちなみにこれオチなんで
あしからず。
・ゆうきりん/オーパーツラブSP ア・ラ・カルト5
短編だ。
・和ヶ原聡司/はたらく魔王さま!02
魔王さんのアパートにお隣さんが越してきます
マクドっぽいバイト先の時間帯責任者になります。
で店の近くにケンタッキーっぽいのができます。
・あさのハジメ/まよチキ!8
ヤミ月さんからデレちゅきさんへ
読めば分かる
あと遊園地行きます
・西村賢太/苦役列車
図書館で借りてきた
ある程度の陰々滅々とした感じを想像していたが、そんなことはなかったね
下世話で社会の底辺に這い蹲る人間なんだ俺はって感じの下卑た文章なんだが
それを読んでもなんか暗い気持ちにはならない。
面白かった
リア充死ねって思うことがある人ならおすすめ
83
シュタゲダーリン実績コンプしたさ。
本編がくりすルートみたいなもんだったから
ファンディスクはまゆしいの為に作った感じだね。
- 2011年06月26日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
06/12~06/18
・椎家友妻/リバースガール
幼馴染の家に居候する所からスタート
・並木伸一郎/世界超常事件ファイル50
ムーブックスのやつ。
・兵頭一歩/デンパ警察 浅墓ガクリ
スクライドの人の本。古本屋で見つけたんで買ってきた
・長谷敏司/あなたのための物語
肌がざわっとする本は久しぶりだわ
面白かった
幼馴染の家に居候する所からスタート
・並木伸一郎/世界超常事件ファイル50
ムーブックスのやつ。
・兵頭一歩/デンパ警察 浅墓ガクリ
スクライドの人の本。古本屋で見つけたんで買ってきた
・長谷敏司/あなたのための物語
肌がざわっとする本は久しぶりだわ
面白かった
- 2011年06月20日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
06/05~06/11
・岡嶋裕史/ジオン軍の失敗
シオン軍の兵器開発と運用の是非を問う的なのを専門家っぽい人に語らせた感じ
これから失敗しない商品開発を学ぼうということらしいよ
読むに当たるハードルとしてガンダムが好きで細かい読むのが設定が好きで
硬い表現が大丈夫な人じゃないとキツイかな?
・大地丙太郎/これが「演出」なのだ
間が大事ってことはわかった
・樋口康彦/一分間婚活マスター
婚活もやっぱり見た目が九割みたいなもんだよ
・樹崎聖/悪魔の脚本 魔法のデッサン
楕円
・コナン・ドイル/緋色の研究
処女作的なヤツだと思うよ。
ワトソン君が腕を怪我してる版
これ以降の巻では足を怪我している
・柴門ふみ/愛こそがすべて
全てらしいよ
・樺薫/藤井寺さんと平野くん
メインヒロインが地味めというか九大夫と巨勢さんがキャラ強いのか
続きを書く的なことがあとがきにあるが
多分ない。欲しいけど
アフタヌーン新書あと二冊でコンプなのだが売ってないなぁ。
シオン軍の兵器開発と運用の是非を問う的なのを専門家っぽい人に語らせた感じ
これから失敗しない商品開発を学ぼうということらしいよ
読むに当たるハードルとしてガンダムが好きで細かい読むのが設定が好きで
硬い表現が大丈夫な人じゃないとキツイかな?
・大地丙太郎/これが「演出」なのだ
間が大事ってことはわかった
・樋口康彦/一分間婚活マスター
婚活もやっぱり見た目が九割みたいなもんだよ
・樹崎聖/悪魔の脚本 魔法のデッサン
楕円
・コナン・ドイル/緋色の研究
処女作的なヤツだと思うよ。
ワトソン君が腕を怪我してる版
これ以降の巻では足を怪我している
・柴門ふみ/愛こそがすべて
全てらしいよ
・樺薫/藤井寺さんと平野くん
メインヒロインが地味めというか九大夫と巨勢さんがキャラ強いのか
続きを書く的なことがあとがきにあるが
多分ない。欲しいけど
アフタヌーン新書あと二冊でコンプなのだが売ってないなぁ。
- 2011年06月16日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
05/29~06/04
・西村望/魔戯
犯罪小説ですな。出てくる犯人が須く短絡的というかツメが甘いというか
・唯川恵/愛しても届かない
一目惚れした人に彼女がいたしても関係ないさ的な感じで
想いのままに行動したけどそれがよかったかはわかんないわみたいな本
・田中哲弥/やみなべの陰謀
短編が複雑に絡み合うみたいなヤツ
・ヨシナガ/僕秩プレミアム
この人のサイト見たことなかったんですけど見ようと思うくらいには面白かった
広告業の人の発想法の本の書いてある発想よりよっぽど面白い
・ヨシナガ編/ハイブリットワーカー
会社員+クリエイターみたいな人にインタビューしてる本
ケツメイシの人薬剤師なのしらんかった
・尾谷幸憲/ヤリチン専門学校
ヤリチンにインタビューしてるヤツ
・青井博幸/重要会議ではヅラをかぶろう
これは為になった気がする
・講談社/アニメ最前線の声 メカビ
メカビのインタビューの連載まとめたヤツ
・藤島康介/漫画書き方入門ではありません
ではありませn
・あかほりさとる/オタク成金
おれがライトノベル。俺がメディアミックスだ。的な本
犯罪小説ですな。出てくる犯人が須く短絡的というかツメが甘いというか
・唯川恵/愛しても届かない
一目惚れした人に彼女がいたしても関係ないさ的な感じで
想いのままに行動したけどそれがよかったかはわかんないわみたいな本
・田中哲弥/やみなべの陰謀
短編が複雑に絡み合うみたいなヤツ
・ヨシナガ/僕秩プレミアム
この人のサイト見たことなかったんですけど見ようと思うくらいには面白かった
広告業の人の発想法の本の書いてある発想よりよっぽど面白い
・ヨシナガ編/ハイブリットワーカー
会社員+クリエイターみたいな人にインタビューしてる本
ケツメイシの人薬剤師なのしらんかった
・尾谷幸憲/ヤリチン専門学校
ヤリチンにインタビューしてるヤツ
・青井博幸/重要会議ではヅラをかぶろう
これは為になった気がする
・講談社/アニメ最前線の声 メカビ
メカビのインタビューの連載まとめたヤツ
・藤島康介/漫画書き方入門ではありません
ではありませn
・あかほりさとる/オタク成金
おれがライトノベル。俺がメディアミックスだ。的な本
- 2011年06月05日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
05/22~05/28
・川岸殴魚/ほんのり変異 邪神大沼4
ほんのり女になったりします。
・桝田省治/鬼切り鵺子2
京都に行くよ
・平坂読/僕は友達が少ない
小鳩の誕生会とかすんよ
・三上康明/恋の話を、しようか
恋愛ものによくある人物相関図に好意の線を書くと
ぐるっと一周するタイプの話
四角関係
・小木君人/夜が来るまで待って
影からスタンドみたいなんが生まれる話
・さがら総/変態王子と笑わない猫。3
新キャラ洋ロリ
・鏡貴也/大伝説の勇者の伝説 10
這い神
忘れてた
ほんのり女になったりします。
・桝田省治/鬼切り鵺子2
京都に行くよ
・平坂読/僕は友達が少ない
小鳩の誕生会とかすんよ
・三上康明/恋の話を、しようか
恋愛ものによくある人物相関図に好意の線を書くと
ぐるっと一周するタイプの話
四角関係
・小木君人/夜が来るまで待って
影からスタンドみたいなんが生まれる話
・さがら総/変態王子と笑わない猫。3
新キャラ洋ロリ
・鏡貴也/大伝説の勇者の伝説 10
這い神
忘れてた
- 2011年06月03日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()
05/15~05/21
・寺山修司/死者の書
時期的なものなのかオリンピックと日本赤軍ネタが多かったね
寺山修司のラジオドラマ伊集院がラジオで言ってて買ってみたら
思いのほか面白く五枚ぐらい買ったんだがあれって全部で何枚位あるんだろう?
・並木伸一郎/ミステリーサークルが解けた!
さっぱりきっぱり解けマンタ。
オカルト否定の仮説に対して頭ごなしに反論したりせず
どちらの可能性も否定はできないんだよね的なスタイル
は好感を持てる書き口だと思うよ
・ゆうきりん/オーパーツラブ SP4
4thのキャラでSS
・桝田省治/鬼切り鵺子
桝田ファンなら買いだね。
イラストも俺屍のひとだし
そういえば続編出すンだろうか
・寺山修司/ポケットに名言を
再読なんで特に書くことないね
カフカが好き
・小野正道/Chaos Kaoz Discaos
それなりに面白いのだが
これ以降名前を聞かんのだ
・平山夢明/メルキオールの惨劇
知能指数の低い感じ笑顔が好きってのはわかる
ということでサクちゃんが一番いいキャラしてたね。
あとSKIPPY食べたくなった
47
時期的なものなのかオリンピックと日本赤軍ネタが多かったね
寺山修司のラジオドラマ伊集院がラジオで言ってて買ってみたら
思いのほか面白く五枚ぐらい買ったんだがあれって全部で何枚位あるんだろう?
・並木伸一郎/ミステリーサークルが解けた!
さっぱりきっぱり解けマンタ。
オカルト否定の仮説に対して頭ごなしに反論したりせず
どちらの可能性も否定はできないんだよね的なスタイル
は好感を持てる書き口だと思うよ
・ゆうきりん/オーパーツラブ SP4
4thのキャラでSS
・桝田省治/鬼切り鵺子
桝田ファンなら買いだね。
イラストも俺屍のひとだし
そういえば続編出すンだろうか
・寺山修司/ポケットに名言を
再読なんで特に書くことないね
カフカが好き
・小野正道/Chaos Kaoz Discaos
それなりに面白いのだが
これ以降名前を聞かんのだ
・平山夢明/メルキオールの惨劇
知能指数の低い感じ笑顔が好きってのはわかる
ということでサクちゃんが一番いいキャラしてたね。
あとSKIPPY食べたくなった
47
- 2011年05月21日
- 今週読んだもの(活字限定)
- CM(0)
- TB()